期間:約2ヵ月
作業内容
メンテナンス開始
プラント搬入。
約15年使用したプラントです。
造粒機本体のメンテナンス前写真です。
モータもすべて取り外しオーバーホールします。
造粒機を取り外した後の写真です。
メンテナンスの際はプラントを解体するところから始まります。
加工
プラント解体後にブラスト加工をした写真です。
塗料、錆をすべてブラストで綺麗に落とします。
各種パーツ類もブラスト加工を行います。
劣化して使用できないパーツなどは当社にて製作致します。
塗装
ブラスト加工後はいっきに塗装作業を行います。
すぐに塗装しないと錆ついてしまいます。
組み立て
組み立て写真です。
安全確認をしながら作業を進めています。
反対側です。
綺麗に仕上がってきています。
組み立て完了。
一つ一つ動作に異常がないか確認しております。
出荷
試運転が終了したら出荷作業です。
25tラフタークレーンにて積込み作業を行います。
10t低床車に積み込み完了。
プラントは10t低床車1台で運搬可能です。
納品
プラントの納品です。
今回はプラント、セメントサイロの設置を行います。
プラントの荷下ろし作業です。
25tラフタークレーンで荷下ろしをします。
続いてサイロ荷下ろし作業です。
25tラフタークレーンで荷下ろしをします。
建屋にサイロを設置致しました。
続いてプラントも設置です。
配線関連も接続し設置完了です。
設置後は試運転を行い正常に稼働する事を確認します。
各種整備・製作・溶接承っております。お気軽にお問合せください
※板厚や形状及び材質によりましては加工不可な場合もございますが、お気軽にお問合せ下さい。

ご要望やお見積りのご依頼などお気軽にお問合せください。

お急ぎの場合は、お電話にてお問合せください。